MENU

ONLINE SHOP

オンラインショップへ

SAGA HIRAKAWAYA

開発ストーリー

2021.10.08

焙煎胡麻豆腐、出来ました。

こんにちは。佐嘉平川屋代表の平川です。
皆さん、九州の胡麻豆腐ってご存知でしょうか?

全国的に見ると胡麻豆腐といえば高野山や永平寺などが有名ですが、実は九州にも普通に胡麻豆腐が売っていて日常的に食されています。ひょっとしたら種類の豊富さからいうと全国一ではないかと密かに思っています。

九州の胡麻豆腐の特徴

高野山や永平寺の胡麻豆腐は白っぽいのですが、九州は焙煎した胡麻を使っているためほとんどが茶色で、焙煎している分、香ばしいのが九州の胡麻豆腐の特徴です。また、若干甘みもあるので、デザートに近いものがあります(とはいえ、おかずの一品としても食べますが)。子供の頃、私も胡麻豆腐が大好きで、よく食べていました。

九州の中でも佐賀県は、以前保健所の基準が緩かったこともあり豆腐製造業の営業許可で胡麻豆腐を作ることができた(今は惣菜製造の営業許可が必要です)ため、ほとんどのお豆腐屋さんで胡麻豆腐を作っていました(お隣長崎県は、お豆腐屋さんはお豆腐を、胡麻豆腐屋さんは胡麻豆腐を、みたいに分業になっていたところが多かったみたいです)。なので、佐賀県は九州の他県以上に胡麻豆腐の文化がしっかりと根付いていますし、もちろん佐嘉平川屋でもずいぶん昔から胡麻豆腐を作り続けています。

佐嘉平川屋の焙煎胡麻豆腐

ただ、佐賀に限らず九州の胡麻豆腐のほとんどは冷蔵品で、普通のお豆腐の感覚に近いんですよね。私たちはどうしても胡麻豆腐をお土産品として使って欲しくて、2年ほど前から試行錯誤を重ね、この度冷蔵ではなく常温でも大丈夫な胡麻豆腐を開発しました。それが焙煎胡麻豆腐です。
胡麻の味もしっかりとして甘味もあるので、デザート感覚でそのまま召し上がれます。

嬉野店と通販で販売しておりますので、本州の胡麻豆腐とは異なるデザート感覚の胡麻豆腐もぜひ一度お試しいただければと思います。

焙煎胡麻豆腐セットはこちらから
https://www.saga-hirakawaya.jp/products/detail/68

最新の記事